top of page

障害福祉サービス事業所
スカイコート大月
生活介護
定員
20
名
通所サービスでは、送迎、創作活動、外出活動、グループ体操、軽作業、ボランティアさんとの交流会、レクレーション等を実施。利用者様の笑顔と笑い顔が絶えない生活介護を目指しています。
対象者
① 障害程度区分が区分3以上である方
② 50歳以上の方は、障害区分程度が区分2以上である方
短期入所
定員
5
名
障害をお持ちの在宅の方が、家族のご都合等により短期の施設入所を希望される方にサービスを提供いたします。
対象者
① 障害程度区分が区分1以上である方
② 障害児の障害の程度に応じて厚生労働大臣が定める区分における区分1以上に該当する障害児
地域生活支援事業
定員
5
名
各市町村と当施設が委託契約を結び、一時預かり等必要に応じて行うサービスです。内容は、市町村によって異なります。
主なサービス内容
日中一時支援
委託契約市町村
大月市・都留市・上野原市・小菅村・富士吉田市
放課後デイサービス事業
定員
5
名
障害をお持ちの重症心身障害児の方を対象に、学校の終了後及び休校日に送迎、創作活動、機能訓練、音楽、レクレーション等を行いながら利用者様の笑顔と笑い声が絶えないサービスを目指しています。
対象者
身体障害者手帳(1-1)と療育手帳(A-1)を両方お持ちの18歳未満の方
山梨県峡東圏地域生活支援拠点日中サービス、緊急短期入所受け入れ対応事業所
bottom of page